眉間のシワは表情ジワ。
細かいシワではなく、ドレープのような折ジワです。
肌の真皮部分にある「コラーゲン」や「エラスチン」が減少することも一つの要因。
サージカルテープを貼ってもクリームを塗っても、あまり効果がないんですよね。
そんな時、友人が、「眉間をケアできるテープがあるよ」って教えてくれたんです。
ミケンディープパッチは、ヒアルロン酸でできた極小の針を直接ミケンに貼る「刺すヒアルロン酸」です。何をしても消せない眉間のシワをケアできます。
眉間のシワをなくすテープの詳細
ミケンディープパッチは、美容成分を眉間の溝に刺して届けるので、凝り固まったお肌が柔らかくなるんです。
貼って寝るだけなので簡単!
ミケンディープパッチは、ヒアルロン酸でできた小さな針に、ほぐし成分とハリ成分を閉じ込めた画期的なパッチです。
肌へ直注入できるから、高濃度のまま角質層へと直接届けることができるんですね。
成分 | ヒアルロン酸Na、アセチルヘキサペプチド-8、ペンタペプチド-18、合成ヒト遺伝子組換オリゴペプチド-1、合成ヒト遺伝子組換ポリペプチド-1、エチルヘキシルグリセリン、1,2-ヘキサンジオール、ホスファチジルコリン、BG、水 |
内容量 | 8枚入り(1ヶ月分) |
お値段 | 3,980円(税別) |
眉間のシワをなくすテープを使ってみました
ミケンディープパッチは注文後3日ほどで届きました。
開けてみると丸いケースに入っています。
手に取ってみると、肉眼でもハリが見えました。
洗顔後、化粧水でお肌を整えた後に眉間に貼ります。
ピリピリチクチクはありません。
しっかり貼りついてくれています。
- 眉間のしわを指で伸ばしてから貼りましょう。
- 油分の多いクリームを塗ると、はがれる原因になるので使わないようにしましょう。
- 水分が残っていると、はがれる原因になるので化粧水はしっかり馴染ませましょう。
- 貼り直すと粘着力が弱まるので、一度でしっかり貼りましょう。
- 約5時間で美容成分がお肌の内側に浸透するので寝る前に貼りましょう。
朝になると、ヒアルロン酸のハリは溶けてなくなっていました。
眉間には感じたことのない潤いが!
そのまま洗顔して化粧水などいつものケアでお肌を整えます。
眉間のシワをなくすテープを使った人の口コミと評判は?
私にはとても良かったミケンディープパッチ。
他の人はどうだったのかな、と気になって口コミをチェックしてみました。
口コミはアットコスメでチェックしました。
やはり良かったという口コミが多いですね。
眉間のシワをなくすテープで雰囲気が優しくなりました
ミケンディープパッチでケアしたせいか、最近「雰囲気が優しくなったね」と言われました。
以前は眉間のシワのせいで不機嫌に見えていたのかもしれません。
これからもミケンディープパッチでケアしながら、眉間のシワをなくしたいと思います。
コメントを残す