マイクロニードルパッチは、ヒアルロン酸などの美容成分でできた極小の針を貼るだけの簡単美容アイテムです。
▲美容成分でできた極小の針▲
医療用のマイクロニードル技術を応用しているマイクロニードルパッチ。
これなら美容成分を角質層まで届けることができます。
貼るだけでいいので、忙しくてスキンケアに時間をかけられない人にもオススメ!
ここでは、目元用のマイクロニードルパッチ5つと選び方をまとめましたので、自分に合ったものを見つけて下さいね。
美顔器で有名なヤーマンのマイクロニードルパッチです。ゲル状に加工したヒアルロン酸がお肌に長くとどまるから、翌朝はハリを感じられます。
目次
マイクロニードルパッチの選び方
マイクロニードルパッチを選ぶポイントは3つです。
①美容成分
ヒアルロン酸をはじめとして、プロテオグリカン、レチノール、ナイアシンアミドなど、ニードルパッチに配合している成分は様々です。
目元に使いたい成分が配合されているものを選びましょう。
②針の数
針の数と、形状をチェックしましょう。
ここでご紹介している商品の針の数は、約1,000~3,600本。
針の形状についても、折れにくい、痛みを感じにくいという特色のある針を独自開発により使用しているものもあります。
③続けやすい価格のもの
週に1回のスペシャルケアのニードルパッチですが、お肌のターンオーバーのことを考えると、2~3ヶ月は使い続けたいですよね。
お値段がお手頃で続けやすいものを選びましょう。
マイクロニードルパッチ【目元用】おすすめ5選
どんなニードルパッチを使いたいかによって選ぶ種類は違いますが、自分にあったものを見つけましょう。
ナイアシンアミドをお肌に届けるならメディリフト
じんわり温感を感じたいならニードロップ
痛みの負担を軽減したニードルパッチならシロバリ
高濃度ヒアルロン酸を実感するならヒアロディープパッチ
プロテオグリカンを目元に注入したい人はハーリスモイストパッチ

マイクロニードルパッチ比較
ここでは、美容成分、針の数、お値段を比較しました。
メディリフト3Dマイクロフィラー | ニードロップ | シロバリ | |
美容成分 | ヒアルロン酸、CLHA、アセチルヘキサペプチド-8、アミノ酪酸 | 高分子ヒアルロン酸、サクシノイルアテロコラーゲン、バニリルブチル | ヒアルロン酸、アルブチン、L-アスコルビン酸2グルコシド、グリチルリチン酸ジカリウム |
針の数 | 2,000本 | 3,600本 | 記載なし |
内容量 | 4セット | 4セット | パッチ3セットとクリーム |
初回(税抜) | 2,980円 | 1,980円 | 3,675円 |
2回目~(税抜) | 6,800円 | 5,100円 | 8,400円 |
継続のお約束 | なし | なし | なし |
返金保証 | なし | 20日間全額返金保証 | 21日間全額返金保証 |
公式サイト | コチラ | コチラ | コチラ |
ニードルパッチ売ってる場所はどこ?
マイクロニードルパッチはドラッグストアやドン・キホーテ、ロフトでは販売していません。
基本はネット販売になります。
ネット販売といってもいろいろなショップがありますよね。
マイクロニードルパッチは公式サイトの定期便に申し込むのがお得な場合がほとんどです。
回数の縛りがないものを選んで一度試してみましょう。
コメントを残す