バレンタインにダンナさんに何かプレゼントしていますか?
つきあっていた時はバレンタインは大きなイベントでしたが、結婚してからは何もしていない、そんな女性は多いですよね。
- 今さらプレゼントなんて
- めんどくさい
- 照れ臭い
など様々な理由はありますが、今年は身近なダンナさんにプレゼントをしてみてはどうでしょう。
ここでは、バレンタインの簡単に選べるプレゼントを集めました。
自分も楽しむのがポイント!
目次
ダンナさんにバレンタインのプレゼントの簡単に選ぶ方法
プレゼント選びは迷うし疲れますよね。
- せっかく選んだのに反応がうすい
- 使ってもらえない
- お返しがない
ダンナさんのリアクションもプレゼント選びをやめてしまう理由の一つです。
ダンナさんへのプレゼントを簡単に選ぶコツは、自分が食べたいもの、自分も使えそうな物を選ぶことです。
それなら、もしダンナさんが喜ばなくても腹がたちませんし、ホワイトデーにお返しがなくても気になりません。
甘いものが好きなダンナさんならスイーツ
甘いものが好きなダンナさんなら、二人で一緒に食べられるスイーツをお取り寄せしましょう。
普段食べないお取り寄せスイーツは、それだけでも特別感が出ます。
予算 | 2000~4000円 |
簡単ポイント | 自分が食べたいスイーツを選ぶ。 |
サロンドロワイヤルのピーカンナッツ
サロンドロワイヤルのピーカンナッツなら、二人でポリポリと食べられます。

バウムクーヘンのとろなまチョコ
行列のできるバウムクーヘンの店として有名な「せんねんの木」のバウムクーヘンです。
普段は食べられないテリーヌ ドゥ ショコラ
鉄板ギフトとして有名なフレンチ店のテリーヌドゥショコラです。

アトリエアニバーサリーのデコレーションタブレット
ナッツやドライフルーツとチョコレートの組み合わせは最高です。食後にゆっくり、おいしいコーヒーと食べたいチョコレートです。
ダンナさんのお肌にスキンケアグッズ
最近、男性にスキンケアが流行っているのを知っていますか?
年代に関係なく、男性のお肌は女性より水分が少なく、皮脂が数倍多いんです。
薬局などではあまり種類がないので、ネットでお取り寄せしてみましょう。
平均予算 | 2000~4000円 |
簡単ポイント | ネット通販のメンズコスメは、初回お得なものが多いので狙い目です。必ず1回で解約できるものを選びましょう。 |
テカリが気になるダンナさんに
「テカリ」「カサつき」「ニオイ」「カミソリ負け」までケアできるのはKIJI オールインワンスキンケアローションです。
面倒くさがりなダンナさんに
面倒くさがりなダンナさんにプレゼントしたいのは、頭皮も顔も体も洗えるオールインワン洗浄料のZIGENシャンプー&ボディウォッシュです。
頭皮ケアしたいダンナさんに
頭皮ケアしたいダンナさんにオススメしたいのは、高濃度炭酸シャンプーです。
財布がボロボロのダンナさんにはちょっと奮発
キャッシュレスで支払うことが多くなってきたとはいえ、まだまだ活躍している財布。
財布がボロボロでも使い続けているダンナさんに、財布をプレゼントしてみましょう。
運気も上がってくるかも。
バレンタイン 旦那(ダンナ)へのプレゼントは何を選ぶ?まとめ
結婚して何年もたつと、クリスマスやバレンタイン、誕生日や結婚記念日さえ重要ではなくなってきます。
でも、行事ごとに自分も楽しめるイベントを用意しておけば、会話も広がるかも。
楽しい毎日を送るために、何か普段と違うことをしてみましょう。
コメントを残す