マダニに刺されて女性が死亡するというニュースが産経新聞に出ていました。
伊豆の国市内の70代の女性がマダニが媒介する感染症「日本紅斑熱」で23日に死亡したと発表した。死者が出たのは今年に入って初めて。
県によると、女性は今月22日、県東部保健所管内の医療機関に緊急搬送され、血液から日本紅斑熱の病原体が検出された。翌23日深夜に日本紅斑熱による多臓器不全で死亡した。マダニにかまれた時期、場所などは不明。
日本紅斑熱は病原体の日本紅斑熱リケッチアを保有するマダニにかまれることで感染し、かまれて2日から8日間で高熱、発疹が出て重症化すると死亡するという感染症。人から人へは感染しない。患者数は今年に入ってから県内での患者数は4人目となる。
県は県民に野山や畑などに行く場合、マダニに刺されないよう肌の露出を少なくするなどの注意を呼びかけている。
(産経新聞より引用)
マダニに刺されて死亡するなんてこわいですね。
マダニはどこにいるのか、大きさ、対処方法などをまとめました。
マダニはどこにいる?
マダニは、ドライブやキャンプなどで訪れる郊外の山や森の草むらや、広い公園や河川敷の草むらなどに潜み、そばを通りがかった犬や野生動物に飛び移る機会を狙っています。そして、ハラー氏器官と呼ばれる独特の感覚器官で、動物の体温、振動、二酸化炭素などを感知し、動物の体表へ寄生します。
マダニの大きさは?
マダニは冒頭の画像のように、3~4mmです。
マダニは8本脚からなる節足動物で、昆虫ではなくクモやサソリに近い生き物です(昆虫は6本脚)。一般に家の中に住むダニ(イエダニやヒゼンダニなどの微 小ダニ)とは違って固い外皮に覆われ、大きさは吸血する前のもので約3~4mm(フタトゲチマダニの場合)、イエダニといった微小ダニの約8~10倍に相当します(微小ダニの大きさ は約0.2~0.4mm)。日本に分布するマダニのうち、フタトゲチマダニ、ヤマトマダニなどの約20種類が犬に寄生します。
マダニの唯一の栄養源は、動物の血液です。幼ダニ・若ダニは発育・脱皮のため、成ダニは産卵のために吸血します。その吸血の際に、原虫やウイルス、リケッチア、細菌などさまざまな病原体の重要なベクター(媒介者)となることがあります。
(Life with Petより引用)
マダニに刺されたらどんな症状?対処方法は?
日本紅斑熱は、リケッチアという病原菌を保有したマダニによる感染症で、2〜8日間の潜伏期間を経て、高熱や発疹、倦怠感などの症状が出ます。
抗生物質が有効だと報告されていますが、治療が遅れると重症化し、今回のように死亡する場合もあるそうです。
静岡県では過去5年間で、毎年2〜6人の患者が報告されていて、患者は50代以上の高齢者が多く、熱海市や伊東市、沼津市など県東部に集中しているそうです。
マダニに噛まれたらどうする?
肌を咬まれても痛みを伴わないことがあるので、吸血されてマダニが3~4倍のサイズになってから、ようやく気付くこともあるでしょう。もし吸血されているのが蚊だったならば、パチン!と音を立てて潰す人もいるかもしれません。でも、マダニの場合はNG。絶対につぶさないでください。
吸血中のマダニを無理やり取り除こうとすると、マダニの口器が皮膚の中に残ってしまい化膿することも…。もし咬まれているのを見つけたら、すみやかに皮膚科等の医療機関でマダニの除去や消毒など適切な処置を受けてください。これといって症状がなくても念のため病院に行き、診察してもらいましょう。
(害虫なるほど知恵袋より引用)
マダニ予防方法
「ディート」や「イカリジン」の有効成分が入った市販のスプレーを使用しましょう。
有効成分の含有率によって効力が持続する時間が変わります。
6ヶ月未満の乳児への使用は禁止されていたり、独特のニオイやベタつき、プラスチックや化学繊維を腐食する場合がありますので、注意事項を確認して適切に使いましょう。
マダニに噛まれて死亡に対するSNSの反応
短パン半袖サンダルのような格好で藪漕ぎして釣りしてたらマダニに噛まれて最悪死ぬ可能性があります。水辺や山など行く際は肌の露出は最小限にし化学繊維でマダニなどが付きにくい素材を着用するとよいです。https://t.co/O6UgZdq0Q1
— みーちゃん (@shizuku__m) July 25, 2019
【夏のレジャーはマダニに注意】
マダニに噛まれて感染症になり、死亡してしまう例がここ数年相次いでいます。
▼草むら等に近づく際には、長袖・長ズボンなどを着用して肌の露出を避ける
▼帰宅時には衣類をチェックする
▼寄生されたら無理に引きはがさず皮膚科で除去をhttps://t.co/pHkteSCelK— 地震・ニュース速報@Yahoo!ニュース (@YahooTopicsEdit) August 2, 2018
県内でマダニに噛まれて死亡ののニュース。これまで2000年から19人の患者がいてそのうち東部が17人だそうで、私の住んでるところ東部なんだけど、怖いね😰
— 由奈@標準治療中 (@tyumibou) July 24, 2019
コメントを残す