家族や自分が、健康診断で引っかかって糖質制限をすることになったら・・・。
メニューを考えるのは大変だし、糖質制限食を毎食作るのは負担になりますよね。
そんな時頼りになるのが、糖質制限食を配達してくれるサービスです。
お弁当ならレンジでチンするだけだし、料理キットなら焼いて盛り付けるだけです。
それで糖質制限できて、栄養バランスも優れた食事をとることができるならいいですよね。
このページでは、糖質制限食を配達してくれる宅配サービスをご紹介します。
気になるサービスがあれば試食サービスを試してみましょう。

目次
糖質制限食の宅配弁当は冷凍庫がいっぱい?
糖質制限食に限らず、お弁当は冷凍で届けられることが多いので、冷凍庫がいっぱいになります。
少しずつ注文すると送料がかかりますので、なるべく送料の安いサービスを選びましょう。
小型冷凍庫は2~3万円で販売されていますので、購入を検討してみてもいいかもしれません。
糖質制限食を配達してくれる宅配弁当サービス3選
ここでは、糖質制限食の宅配弁当サービスを3つご紹介します。
①保管用冷凍庫を無料レンタルできる糖質制限食
保管用冷凍庫を無料でレンタルできるから、冷凍庫がいっぱいになる心配をしなくていいのがまごころケア食です。
詳細をチェックする>
まごころケア食の糖質制限食なら、糖質15g以下、カロリーを240kcal前後、塩分を2.0g以下に抑えています。まずは1日1食を置き換えてみましょう。
糖質 | 15g以下 |
ごはん | ついていません |
送料 | 無料 |
②主食をしっかり食べたい人向けの糖質制限食
メディカルフードサービスの糖質制限食は、ごはんやパスタをしっかり食べたい人に向いています。

糖質 | 40g以下 |
ごはん | ついています |
送料 | 送料込みの表示価格です。 |
③お弁当では物足りない人に糖質制限食料理キット

糖質 | 15g以下 |
ごはん | ついていません |
送料 | 初回無料、7食は送料350円(税抜) |
糖質制限食を配達してくれる宅配サービスのまとめ
糖質制限のメニューを毎食考えるのは大変ですよね。
それならお弁当や料理キットを取り入れながら作る負担を減らした方が、ストレスが減ります。
まずは注文してみて、どのメニューがあっているか、どの業者の味が好みなのかを試してみましょう。

コメントを残す