新築祝いに玄関マットならどれを選ぶ?予算とお値段にあったプレゼント選び

友人の新居が完成したので、新築祝いを贈ろうと思い、希望を聞いてみました。

すると「玄関マット」という答えが。

そんなに高くないものを、という友人の心遣いも感じたのですが、新築祝いなので、そんなに安いものは贈れません。

このページでは、新築祝いに贈る玄関マットを集めてみました。

新築祝いに玄関マットを贈りたい人は参考にしてみて下さいね。

新築祝いにピッタリな5千円前後の玄関マット

まずは、5千円の価格帯の玄関マットを3つ集めました。

ディズニープリンセスが好きな人に

ディズニープリンセスが好きな人には、さりげないデザインのものを選ぶと喜ばれます。



詳細をチェックする>
ディズニープリンセスのアリエルがデザインされた玄関マットです。甘すぎないのが人気の秘密。機能的にも優れていて、安心の日本製で、ダニを寄せ付けない防ダニ加工。耐熱加工で床暖房の上にも敷くことが出来るし、毛玉の発生が非常に少ない遊び毛防止製品です。

サイズ 90×130cm
グリーン
お値段 5,500円(税込)

もっと詳しく見る>

北欧テイストが好きな人に

北欧テイストが好きな人には、オシャレなデザインの玄関マットが喜ばれます。



詳細をチェックする>

空間が華やぐ北欧テイストの玄関マットです。毛足が長いからフカフカ!しかも、安心の日本製で防ダニ加工されているから安心。贈られて嬉しいデザインです。

サイズ 45×75cm
グリーン、ピンク
お値段 4,400円(税込)

もっと詳しく見る>

伝統的なデザインの玄関マット

伝統的なオリエンタルデザインの玄関マットは、どんな人にも喜ばれます。



詳細をチェックする>

伝統的なオリエンタルデザインの爽やかな玄関マットです。手織りの風合いを機械織りで再現したウィルトン織で、耐久性にも優れています。

サイズ ①60×90cm ②70×120cm
ライトブルー、アイボリー
お値段 ①2,980円(税別) ②4,380円(税別)

もっと詳しく見る>

新築祝いにピッタリな1万円までの玄関マット

もう少し高めの価格帯の玄関マットを贈りたい人は、5千円~1万円までの玄関マットを選びましょう。

プーさんが好きな人に

プーさん好きなら、プーさんのかわいい玄関マットが喜ばれます。



詳細をチェックする>
プーさんのかわいい玄関マットです。床暖房の上に敷くこともできますし、毛玉もできにくいので機能的。日本製だからプレゼントとしても安心です。

サイズ 90×130cm
グリーン
お値段 8,250円(税込)

もっと詳しく見る>

ふわふわの肌触りが好きな人に

玄関にふわふわの肌触りの玄関マットが置いてあったら素敵ですよね。



詳細をチェックする>

玄関でふわふわのエコファーラグがお出迎え。落ち着いたカラーで女性に喜ばれるシンプルな玄関マットです。洗えるからお手入れも簡単。

サイズ 70×130cm
アイボリー、ベージュ、グレー、ピンク、ライトグレー
お値段 8,250円(税込)

もっと詳しく見る>

複数でお祝いするなら1万円以上の玄関マット

一人ではなく、複数人でお祝いの玄関マットを贈るなら、1万円以上の玄関マットを選びましょう。

インドギャッベの玄関マット

インドの手織りの玄関マットです。



詳細をチェックする>
ギャッベと呼ばれている絨毯の種類はいろいろありますが、ここでご紹介するのは、インドの手織の玄関マットです。インドギャッベの玄関マットは、置くだけで玄関を素敵に彩ってくれます。お手入れは掃除機をかけるだけでOK。手洗いも可能です。

サイズ ①50×80cm ②70×120cm
お値段 ①11,800円(税別) ②24,800円(税別)

もっと詳しく見る>

チベタンタイガーの玄関マット

ネパールで絨毯職人が約1ヶ月かけ織りあげた玄関マットです。

スロータイガーをチェック>
インパクトたっぷりのアクセントなので、個性的なセンスの人に贈りたい玄関マットです。

サイズ 76cm×46cm×1cm
お値段 25,000円(税抜)

もっと詳しく見る>

新築祝いに玄関マットならどれを選ぶ?まとめ

新築祝いにぴったりの玄関マットを価格帯別に集めました。

気に入った玄関マットはあったでしょうか?

私が送って喜ばれた玄関マットは、ふわふわのエコファーラグです。

喜ばれた玄関マットはコレ



詳細をチェックする>

落ち着いたカラーで肌触りのいい玄関マットは、今も大切に使ってもらっています。

もっと詳しく見る>

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です