ロイブ近江八幡イオンでホットヨガの手ぶら体験レッスン【退会方法もチェック!】

2019年6月28日にホットヨガロイブが近江八幡イオンにオープンしました。

ロイブとは、loveの真ん中にI(私)がいるという意味!

「自分の人生を愛そう」というコンセプトが素敵ですよね。

ヨガもピラティスもダイエットも!

ロイブの公式HPはコチラ>

オープン初日に早速体験に行ってきて、1年間ホットヨガを楽しみましたが、新型コロナウィルスの影響で、やむなく退会しました。

ここではロイブの退会方法について詳細をまとめました。

家でヨガできるオンラインヨガ定額サービス(サブスク)を集めたよ♪料金,特徴で比較!

ロイブの退会方法

2020年4月7日に緊急事態宣言が出されたことにより、以下の店舗は2020年4月8日(水)〜 5月6日(水)に休館となります。

  • 【東京】自由が丘店、池袋店、ロイブプラス銀座店、町田店
  • 【埼玉】ふじみ野店、イオンタウン上里店
  • 【大阪】NU茶屋町店、なんば店、天王寺店、高槻店
  • 【兵庫県】神戸三宮店、姫路駅前店、ゆめタウン姫路店
  • 【福岡県】福岡PARCO店

上記の休館対象店舗に適応されるのは下記の条件。

  • 4月度 月会費 全額無料
  • 4月度特別休会 手数料 全額無料

※月4会員ですでに4回受講してる場合は除く

ロイブの休会と退会はいつまでに申請?

ロイブを休会または退会する場合、休会・退会希望月の前々月(2ヶ月前)の20日までに各店舗に行って手続きします。

例えば3月20日までに休会(退会)を申請しても、休会(退会)できるのは5月からです。

休会の場合は、1回の申請につき最大3か月間まで休会することができます。

ロイブの休会・退会手続きは電話でできる?

ロイブの休会・退会手続きは電話ではできません。

店舗まで行って書面で行います。

ロイブ休会の場合の事務手数料はいくら?

ロイブ休会の場合の事務手数料は2000円かかります。

休会手続きに行ったらその場で支払います。

ロイブ退会の場合に支払いは発生する?

ロイブは「お得な入会キャンペーン」を随時行っており、そのプランによって、3ヶ月間はやめられないとか、7ヶ月はやめられないという継続条件があります。

その間にやめるとなると、差額を支払わなくてはならないので注意しましょう。

新型コロナウィルスを理由にして退会する場合も同様です。

差額を支払うのがイヤなら、ウィルスがおさまるまで休会し続けるというのも一つの方法でしょう。

ロイブ休会・退会の際に必要な持ち物

ロイブ休会・退会の時には、会員証を持っていきましょう。

会員証を紛失した場合は、再発行手数料として1,100円(税込)をその場で支払わなければならないので注意しましょう。

休会・退会の申請は早めに!

ロイブの公式HPはコチラ>
家でヨガできるオンラインヨガ定額サービス(サブスク)を集めたよ♪料金,特徴で比較!

ロイブの手ぶら体験レッスンは本当に手ぶらで行ける?

ロイブの手ぶら体験レッスンは、本当に手ぶらで行けるのかな?レンタルウェアってどんなだろう?と少し不安だったのですが、本当に手ぶらでOKでした。

※シャワーを浴びた後の着替えとタオルは必要です。

ロイブを体験したい人は、まずは手ぶら体験レッスンを申し込みましょう。

今なら無料で手ぶら体験レッスンができますが、その時々によってお得なキャンペーンがありますので、まずは公式HPをチェックしましょう。

手ぶら体験レッスンで貸し出されるもの

▲コンパクトですが、この中にお水とウェアが入っています。

手ぶら体験レッスンで貸してくれるのは、次の4点です。

  • 上下ウェア
  • タオル2種類
  • ヨガマット
  • お水2本

ヨガマットとバスタオルはスタジオに敷いてありましたし、汗拭きタオルもスタジオに置いてありました。

ロッカーキーをもらってロッカールームで着替えます。

ヨガウェアは、どんなのかな?とドキドキしましたが、上はブラカップ付のタンクトップタイプで、下は裾がフレアになったハーフパンツでした。

 

体験レッスンのウェアがかわいい!

ロイブの公式HPはコチラ>

 

ロイブの施設について

ロイブは新しいので、全ての施設がきれいで、気持ちがよかったですね。

ロイブのスタジオ

スタジオでは、温度38度、湿度65%のあたたかい環境が整えられています。

前面が鏡張りになっていて、いい匂いが漂い、ヒーリング・ミュージックなどが流れていて、とてもいい雰囲気でした。

スタジオ自体はそんなに大きくなく、38名まで入れるそうです。

ただ、私が受けた体験レッスンは8名の参加でしたが、そこに38名入るとなるとかなり人との距離が近くなりそうです。

ロイブのシャワー室

ロイブのシャワー室は12室です。

シャワー室の前に置いてあるのは、珪藻土マットです。

すぐに水を吸収してくれ、非常に衛生的でした。

ロイブのロッカー室

ロイブのロッカー室は、対面にはなっておらず、ゆったりと使えます。

このロッカー室がもう一部屋ありました。

ロッカーは60名の方が利用できます。

スタジオに入れる人数が38名なので、十分な数が用意されているんですね。

ロイブの水素水

ロイブには月額1000円で水素水飲み放題のコースがあります。

レッスン前にここで水素水をチャージして、そのままレッスンで飲めるんですね。

アルミボトルかアルミパック、どちらかを購入して使用することになります。

 

ロイブのヨガラグ

ロイブにはヨガラグが用意されていますので、ヨガマットを持って行く必要はありません。

これは荷物が多くならないし、買ったりしなくていいのでありがたいですね。

ただ、会員になると、ヨガラグの上に敷くバスタオルは持参するシステムですので、忘れず持っていきましょう。

忘れてもレンタルバスタオルを税込み103円でレンタルできるので安心です。

ロイブのプログラムはどんなものがあるの?

ロイブには、いろんなプログラムが用意されています。

何に出ようが考えるだけでも楽しいですよね。

基本・リラックスプログラム

スタンダード60

アロマリラックスヨガ

エクササイズプログラム

ホットピラティス

凹ますヨガティス

すもうヨガ

健康プログラム

リンパデトックスヨガ

肩コリラックスヨガ

骨盤矯正ヨガ

腸活ヨガ

ダイエット・美容プログラム

背中美人ヨガ

セルトル美脚ヨガ

スリムアップブレス

ダイエットヨガ

BEAT DRUM DIET 2.0

アンチエイジングヨガ

フェイスアップヨガ

ステップアッププログラム

ディープブレスヨガ

はじめてのパワーヨガ

アドバンス90

ロイブのプログラムはコチラ>>

ロイブ近江八幡の4つの料金プラン

ロイブには次のような料金プランがあります。

フルタイム会員

1ヶ月通い放題で、10,800円(税別)です。

月4回会員プラン

月4回までレッスンを受講できて、7,700円(税別)です。

追加受講は、2回までなら570円でできます。

デイタイム会員

15時スタートのレッスンまでを通い放題で9,100円(税別)です。

※1日1レッスンまでの受講ですので、1日2レッスン受ける場合は追加料金が必要となります。

ロイブへに入会するかどうかは、手ぶら体験レッスンに参加してみて決めてもいいと思います。

私もレッスンに参加する前は、はっきりと入会を決めていませんでしたが、レッスンがあまりにも気持ちよかったので、やはり入会することにしました。

忙しくて頻繁に行けるかどうかわからないので、とりあえず月4回のコースにしました。

これなら、追加受講も2回までなら570円でできるので、通える月には6回通えるのでお得です。

 

選べる料金プラン!
ロイブの公式HPはコチラ>

ロイブは近江八幡イオンのどこにある?

ロイブは近江八幡イオン1番街(食料品のある側)の4階にあります。

スガキヤの向かいですね。

イオン近江八幡店フロアガイドより

ロイブ近江八幡の詳細情報

住所:近江八幡市鷹飼町南3丁目3-7イオン近江八幡1番館4階

電話番号:0570-666-969

営業時間:9:30~22:00(土日祝19:00まで)

定休日:毎週月曜

ロイブの体験予約の方法

ロイブの体験レッスンは、公式HPから予約できます。

スマホやタブレットから予約できるので簡単です。

体験予約は簡単!

ロイブの公式HPはコチラ>

どのプログラムにも参加することができますので、やってみたいプログラムを選びましょう。

21:00~22:00のレッスンには注意

ロイブには、21:00~22:00のレッスンもあるのですが、営業時間が22:00までとなっています。

イオン一番街も22:00で閉まるため、ギリギリです。

体験レッスンで21:00~22:00のレッスンを選択すると、レッスン終了後に説明、入会手続きがあり、シャワーも浴びるので、かなり慌ただしいです。

最終レッスンの帰り方

イオン閉店後のため、帰りは何人かでエレベーターに乗り、1階まで降ります。1階から店舗の外に出て、横断歩道を渡ってイオンP2駐車場(2番街の映画館の駐車場)や、P3駐車場(コパンの隣の駐車場)に行くことができます。

ロイブの体験予約の駐車場は、どこに停める?

ロイブ近江八幡店のあるイオン近江八幡の駐車場は、3ヶ所あります。

P1駐車場

イオン1番街の5階と6階の駐車場です。

21:00~22:00のレッスンを受ける時は、P1には停めないようにしましょう。

P1に停めると、22時で閉まるので出せなくなります。

P2駐車場

映画館のある専門店街の駐車場です。

レイトショーなどを見る人がいるので、24時まで入出庫自由です。

P3駐車場

少し離れていますが、コパンに近いところにある駐車場です。

24時間利用できるので安心です。

駐車券は必ず持って行くこと

駐車券は忘れないようにしましょう。

イオンの駐車場は2時間までは無料なので、1レッスン受けるだけならギリギリ2時間で間に合います。

でも、油断してゆっくりすると、あっという間に2時間を超えてしまいます。

駐車券を持っていけば2時間延長してもらえますので、忘れずに持参しましょう。

 

ロイブの口コミ

ロイブのホットヨガを受けた人とお話して、生口コミを集めました。

近江八幡にはヨガ教室はいくつかあるけど、ホットヨガは初めて!
近くにホットヨガ教室ができて、親子で通おうと思っています。

(50代女性と20代女性)

 

運動不足を解消したいので、通おうと思っています。体幹を鍛えてかっこいいヨガウェアを着れるようになりたいです。

(20代女性)

 

女性専用スタジオというのが嬉しいです。男性がいると、汗をかくのが気になるからです。お水もしっかり飲めて、普段かくことのない汗を大量にかけるので満足です。

(40代女性)

 

良い口コミのまとめ

  • ホットヨガに興味がある
  • 運動不足を解消できる
  • 女性専用で安心

次に悪い口コミもご紹介しましょう。

38名店員のレッスンなのに、シャワーが12室しかないって、だいぶ待つことになるのでは?

(20代女性)

 

年齢的にできるかどうか心配です。でも、体の歪みにもいいって聞いたので、一度やってみたいです。

(50代女性)

 

シャワー室ですが、参加人数が多い場合はシャワーを待つことになりますが、回転が早いので、そんなに時間はかかりません。

また、年齢的にできるかどうか心配という意見もありましたが、「無理にポーズをとらなくてもいいし、自分のできる範囲で無理をしない」というのが大切です。

無理なくポーズをとっているうちに、体が慣れてきます。

そして、やはり大量の汗をかけるというのがいいですね。

体が慣れてくる!

ロイブの公式HPはコチラ>

 

ロイブ近江八幡のまとめ

近江八幡初のホットヨガ、ロイブの体験レッスンに参加してきました。

選んだのは、骨盤矯正ヨガです。

最近座りっぱなしであることが多いので、歪みが気になっていたからです。

参加してみて驚いたのは、大量の汗をかけたこと。

守山のカルドや、草津のラバの体験レッスンに参加したことがあったのですが、ロイブが一番汗をかけた気がします。

カルド守山で加圧トレーニングできる?手ぶら体験口コミ【画像あり】

コンタクトが汗でしみるほど、ポタポタと汗が出ました。

先生の声が通るので聞きやすく、スムーズにポーズをとることもできましたし、大満足です。

興味のある人は、一度体験レッスンに行ってみられることをオススメします。

肩こりも改善される!

ロイブの公式HPはコチラ>

残念ながら退会することになってしまいましたが、家でオンラインヨガをしています。

参考にしてみて下さいね↓

家でヨガできるオンラインヨガ定額サービス(サブスク)を集めたよ♪料金,特徴で比較!

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です