ロイブの予約を無断欠席したらどうなる?キャンセル料はかかる?

ロイブは完全予約制です。

なぜなら、スタジオが小さめなので、定員数をオーバーしないためです。

カルドは予約なしでも行けたけど、ロイブは完全予約制!

主婦ルン

せっかく取った予約レッスンをうっかり忘れて無断欠席したらどうなるのでしょう?

施設利用約款に記載がありましたので、チェックしてみましょう。

ロイブの施設利用約款はコチラ>>

第17条(予約取消)

会員が無断で予約を取り消した場合、本施設がやむを得ないと判断した場合には、原則として罰金は科しません。但し毎月1日〜末日のうち2回以上の時間外キャンセルをされた場合、 翌月の予約可能回数を1回に制限させていただきます。又、明らかに故意であると本スタジオが判断した場合には、来店制限をさせていただくことがあります。
予約を取り消しする場合は、予約レッスン開始時刻の1時間前までとします。

よくわからなかったので、スタッフに聞いたところ、原則として罰金は課さないけれど、2回以上の時間外キャンセル(ドタキャン)をすると、通常3回まで一気に予約できるところを、1回ずつしか予約できなくなります、ということでした。

時間外キャンセルって何?

ちなみに、時間外キャンセルとは、レッスンの予約キャンセルを、レッスン開始時刻の1時間を切って行うことです。

キャンセルは、レッスン開始2時間前までにしましょう。

(以前はレッスン1時間前までにキャンセルすればよかったのですが、現在では2時間前までになったそうです。)

時間外キャンセルの例

19:00スタートのレッスンのキャンセルを18:00に行うと時間外キャンセルとなります。(この場合17:59までにキャンセルすれば問題ありません。)

レッスン開始時刻の一時間前までにキャンセル手続きをすると、履歴には「取消」として表示されます。

2時間を過ぎても、予約はキャンセルすることができますが、時間外キャンセルと表示されます。

時間外キャンセルをするとどうなるの?

1ヶ月のうちに時間外キャンセルを2回以上すると、翌月の予約可能件数が通常一気に3回までできるところが、1回までと制限がかかります。

なお予約可能回数は翌々月には3回に戻ります。

レッスンに遅刻したらどうなるの?

会員になると、レッスン5分前には受付を済ませておくように指示されます。

開始時刻5分前で受付は終了なので、3分前に到着してもレッスンを受けることはできません。

これも時間外キャンセル扱いになります。

ロイブ 予約 キャンセル方法は?

ロイブの予約キャンセルは、お電話かネットでできます。

お電話で予約キャンセルする場合

 

0570-666-969

月~土 8:30~21:00

日祝 8:30~19:00

 

ネットでキャンセルする場合

ログインして予約確認画面に入ります。

取り消しボタンをクリックします。

ロイブの予約を無断欠席したらどうなる?のまとめ

ロイブのキャンセルは、ネットでもお電話でもできます。

無理だとわかった時点ですぐにキャンセルしておきましょう。

そして、時間に余裕を持って行動しましょう。

 

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です