最近なかなか体重が落ちないので、オートミールで置き換えダイエットをしてみようと思ったんですけど、意外と続かないんですよね。
そのままでは食べられないので調理が必要だし、味付けも毎回同じでは飽きるし。
そんな時、ネットで見つけたのが、YouTuber 加藤ひなたさんプロデュースの「HINA MEAL(ひなミール)」です。
目次
インスタントオートミールの「ひなミール」にはどんな味付けがあるの?
インスタントオートミールの「ひなミール」の味は5種類で30食分入っています。
・4種の野菜が入った鶏むね生姜
・キノコクリーム
・牛肉入りビビンバ風
・和風海藻入り梅
・エビのビスク風
毎日日替わりで好きな味を食べられるし、忙しい朝や、帰宅が遅い時は便利!
約83×58×21mmで、かなりコンパクトだから持ち運びもできます。
お湯を注いで10秒待つだけだから簡単だし、食べたい時にすぐに食べられます。
ちょっと小腹がすいた時や、夜食に嬉しいかも。
パンやお菓子を食べるより、よっぽどヘルシーです!
低GIオートミールの「ひなミール」って体にいいの?
「ひなミール」で使用されているのは、脂肪がつきにくい低GIオートミールです。
低GIで血糖値の上昇を抑えるのに適しているため、朝食にうってつけですし、ダイエットにもピッタリ。
栄養価にも優れています。
インスタントオートミールの「ひなミール」はいくら?
オートミールの味付けに悩まなくてもよくなる「ひなミール」は、30個セットで初回5,880円です。
健康的な食生活は続けてこそ意味があるものなので、この定期コースは2回目までの購入が必須となります。
3回目からは解約できますので、次回決済予定日の7日前までに公式サイトのチャットボットから連絡しましょう。
インスタントオートミールの「ひなミール」はどんな人に向いているの?
「ひなミール」は次にような人に向いています。
- オートミールの味付けに困っている
- ダイエットしたい
- ヘルシーな食生活をしたい
- 置き換えダイエットをしたい
逆に次のような方にはおすすめしません。
- オートミールの味付けが得意
- 痩せすぎなので逆に太りたい
インスタントオートミールの「ひなミール」を食べた感想
今まで、オートミールは、ヨーグルトに混ぜたり、ナッツを加えてみたり、レパートリーが本当に少なかったのですが、「ひなミール」にしてからは本当においしく食べられています。
これならダイエットも続きそうです♪
コメントを残す