ナイアシンアミドは、今注目を集めている成分です。
なぜ注目されているかというと、乾燥による小ジワだけでなく、深いシワも改善できる有効成分だからです。
深いシワというと、目元はもちろん、ほうれい線や眉間のシワも含まれます。
しかもナイアシンアミドのすごいところは、同時に美白までかなうところ。
これなら-5歳の若見えもかなうかも!
このページでは、ナイアシンアミドが高配合されていて、医薬部外品か抗シワ評価済の化粧品を集めました。

目次
ナイアシンアミドとはどんな成分?
ナイアシンアミドは別名「ニコチン酸アミド」とも呼ばれています。
ビタミンBの一種で、次の3つの効果があります。
- コラーゲン産生を促進することによるシワ改善効果
- メラニンが表皮細胞に受け渡されるのを抑制する美白効果
- セラミド合成促進による保湿効果
ナイアシンアミド配合量の多い化粧品の選び方
ナイアシンアミドの化粧品は、配合量の多いものを選びたいですよね。
それには医薬部外品か、抗シワ評価試験済みのものを選びましょう。
医薬部外品か、抗シワ評価試験済みであることは、厚生労働省が定めている基準をクリアしているということです。
それを基準に選んでおけば、シワやシミのお悩みにアプローチしてくれるはず!
抗シワ評価試験とは、次のように定義されています。
日本香粧品学会が平成18年に公表した「化粧品機能評価法ガイドライン」に基づく試験、またはこれと同等以上の適切な試験をメーカー(製造販売業者)の責任において行い、その効果を確認したうえで、試験を行なったことを製品に表記すれば、「乾燥による小ジワ」について、化粧品で効能を表示し、広告できるようになりました。
出典:日本化粧品工業連合会
試験に合格した化粧品は、厚生労働省から認められ「乾燥による小じわを目立たなくする」という効能表現を使用できます。
抗シワガイドラインはコチラ>
ナイアシンアミド配合量の多い化粧品5選!
医薬部外品か抗シワ試験実施済みのナイアシンアミド配合の化粧品を選びました。
①リンクルクリア ブライトクリーム
まず最初にご紹介するのは、KF製薬が発売したナイアシンアミド配合の医薬部外品、リンクルクリア ブライトクリームです。

②オールインワンのちゅらかなさ
次にご紹介するのは「ちゅらかなさ」というオールインワンです。
沖縄の方言で「愛しい人」という意味で、社長がお母さんのために作ったという開発秘話も。


③リンクルライズスポットクリーム
次にご紹介するのは、いつものお手入れにプラスして、気になるところに塗るだけのリンクルライズスポットクリームです。
医薬部外品だから、気になるシミにも重ね塗りOK!

気になるところに塗るスポットクリームのリンクルライズスポットクリーム。トリプルエマルジョン製法だからナイアシンアミドがしっかり浸透して、お肌のラメラ構造にアプローチして若見えをかなえてくれます。
④SIWA-KC(シワケーシー)
次にご紹介する「SIWA-KC(シワケーシー)」も、ナイアシンアミド配合の医薬部外品オールインワンです。
コラーゲン産生を促したい人にピッタリ!
⑤抗シワ評価試験済のカナデル
最後にご紹介するのは、クレンジングバームDUOの姉妹ブランドのカナデルプレミアリフトです。
ナイアシンアミド配合の化粧品の比較
ナイアシンアミド配合の化粧品で、人気の3つの内容量、成分、お値段などを比較しました。
名称 | リンクルクリア ブライトクリーム | ちゅらかなさ | リンクルライズスポットクリーム |
イメージ | ![]() |
![]() |
![]() |
成分 | ナイアシンアミド、デイ・リリー花発酵液、トウキンセンカエキス、ゲットウ葉エキス、セイヨウオオバコ種子エキス、異性化糖 | ナイアシンアミド、グリシンZn、コラーゲン・トリペプチドF、加水分解卵殻膜、海藻エキス、ユビデカレノン、加水分解ヒアルロン酸 | ナイアシンアミド、酵母エキス、シソエキス、セイヨウナシ果汁発酵液、アロエエキス、スクワラン |
種別 | 医薬部外品 | 医薬部外品 | 医薬部外品 |
内容量 | 45g×2個 | 30g×2個 | 18g |
初回 | 3,278円(税込) | 1,958円(税込) | 2,178円(税込) |
2回目~ | 5,489円(税込) | 5,478円(税込) | 5,478円(税込) |
継続条件 | なし | なし | なし |
公式 | コチラ | コチラ | コチラ |
タイプ別ナイアシンアミド配合化粧品おすすめ
どんなナイアシンアミド配合の化粧品を使いたいかによってオススメは変わってきます。
ここでは、タイプ別にご紹介しますので、参考にしてみて下さいね。
製薬会社のナイアシンアミド化粧品を使ってみたい人
KF製薬が販売しているナイアシンアミド配合の医薬部外品は「リンクルクリア ブライトクリーム」です。
医学雑誌にも掲載されるほどの実力で、シワもシミもケアできます。
時短ケアで効果を実感したい人
時短ケアなのに効果を実感したい人は、ナイアシンアミド配合で医薬部外品、抗シワ試験実施済の「ちゅらかなさ」を選びましょう。
美肌ミネラルのグリシンZn(亜鉛)や、コラーゲン・トリペプチドがFがナノ化されているからグングン浸透!
オールインワンだから、洗顔後のケアはこれ一つでOK!
簡単でしかも効果が期待できるのは嬉しいですね。
スポットケアしたい人
気になる目尻やほうれい線などのスポットをケアしたいなら、リンクルライズスポットクリームがおすすめです。
いつものお手入れにプラスして、リンクルライズスポットクリームを気になる部分に塗るだけ!
目元やほうれい線、おでこのシワ、眉間のシワや、シミにも重ね塗りできます。
毎日気になるところに塗っているうちにお肌が変わってくるかも!
年齢サインを改善したい人
気になる年齢サインを改善したいなら、薬用シワ改善オールインワンジェルのSIWA-KC(シワケーシー)がおすすめです。
名前の由来は「シワ消し」!
テレビコマーシャルでも放映されていて、知名度の高いオールインワンです。
効能評価試験済みのハリに特化したクリームを使いたい人
カナデルプレミアリフトはハリに特化したオールインワンです。
ナイアシンアミドの他にも、ハリペプチド、セラミドVC、ナールスゲンが配合されていて、保湿力とハリを高める先進成分で効能評価試験済み。
使い続けていると、お肌も気分も上向きます。
自信があるから全額返金保証つき!
ナイアシンアミド配合の化粧水を使いたい人
ナイアシンアミド配合の化粧水ならナールスピュアがおすすめです。
定評のあるナールスゲンという成分と、2020年11月のリニューアルでナイアシンアミドも配合されました。
使うだけで吸い付くような肌触りに驚く化粧水です。
ナイアシンアミド配合のニードルパッチを使いたい人
美容機器のヤーマンから、ナイアシンアミドが配合されたニードルパッチが発売されました。
ヒアルロン酸の針と一緒に角質層まで届けてくれるから実感が違います。
ナイアシンアミド原料はどうやって使う?
楽天市場には、ナイアシンアミドの粉末が、コスメ原料として販売されています。

ナイアシンアミドはビタミンCと一緒に使ってはいけない、など成分の組み合わせによっては良くないものもあります。
やはり、ナイアシンアミドは医薬部外品などの製品になっているものを選びましょう。
ナイアシンアミドはビタミンCを変形させる?
ナイアシンアミドは純粋ビタミンCを変形させる可能性があります。
ナイアシンアミドは、ビタミンC系のスキンケアと同時に使うのはやめておきましょう。
【ナイアシンアミド高濃度配合】化粧品選びに迷ったら・・・
ナイアシンアミド配合の化粧品はたくさん販売されています。
ここでは、医薬部外品や抗シワ評価試験済みのような、効果があって人気のあるものをご紹介しました。
でも、やっぱりどれを選べばいいのか迷いますよね。
迷った時は、一番人気の「リンクルクリア ブライトクリーム」がオススメです。
製薬会社が開発したオールインワンクリームだから、効果にも期待が持てます。

コメントを残す